グレード名 | 参考査定額 | 走行距離 | 色 | 登録年 |
---|---|---|---|---|
レパード 2.0 XJ | 23.6万円 | 10.4万km | 黒 | 1998年式 |
レパード 2.0 XJ | 28.5万円 | 9万km | 灰II | 1990年式 |
レパード 2.0 XJ | 71.3万円 | 7.2万km | 真珠 | 1989年式 |
レパード 2.0 XS | 64.6万円 | 8.7万km | 赤紫 | 1991年式 |
レパード 2.0 XS | 45.6万円 | 9.9万km | 銀II | 1990年式 |
レパード 2.0 XS | 74.1万円 | 5.7万km | 灰銀 | 1990年式 |
レパード 2.0 XS | 47.3万円 | 16.2万km | 真珠II | 1988年式 |
レパード 2.0 XS | 151.1万円 | 2.3万km | 真珠II | 1990年式 |
レパード 2.0 XS | 56.1万円 | 11.4万km | 黒II | 1991年式 |
レパード 2.0 XS | 56.1万円 | 8.8万km | 真珠II | 1988年式 |
レパード 2.0 XS | 65.6万円 | 6.9万km | 紺 | 1988年式 |
レパード 2.0 XS | 45.6万円 | 10.5万km | 紺 | 1990年式 |
レパード 2.0 XS-II | 102.6万円 | 11万km | 金II | 1986年式 |
レパード 2.0 XS-II | 95万円 | 5万km | 白 | 1987年式 |
レパード 2.0 XS-II | 90.1万円 | 16.1万km | 金II | 1987年式 |
レパード 2.0 XS-II | 85.3万円 | 8.9万km | 紺II | 1986年式 |
レパード 3.0 XJ | 27.6万円 | 8.5万km | 真珠II | 1997年式 |
レパード 3.0 XJ | 8.6万円 | 9.6万km | 真珠 | 1996年式 |
レパード 3.0 XR | 47.3万円 | 6.9万km | 真珠 | 1997年式 |
レパード 3.0 XR | 23.8万円 | 8.8万km | 銀M | 1998年式 |
レパード 3.0 XR グランスポーツ | 18.8万円 | 7.9万km | 黒 | 1998年式 |
レパード 3.0 アルティマ | 64.6万円 | 9.6万km | 真珠II | 1991年式 |
レパード 3.0 アルティマ | 112.1万円 | 0万km | 金II | 1989年式 |
レパード 3.0 アルティマ | 102.6万円 | 5.6万km | 紺II | 1990年式 |
レパード 3.0 アルティマ | 132.1万円 | 3.1万km | 薄茶 | 1990年式 |
レパード 3.0 アルティマ | 93.1万円 | 4万km | 真珠II | 1991年式 |
レパード 3.0 アルティマ | 0万円 | 7.4万km | 黒 | 1986年式 |
レパード 3.0 アルティマ ターボ | 0万円 | 9.8万km | 薄茶II | 1991年式 |
レパード 3.0 アルティマ ターボ | 74.1万円 | 18万km | 金II | 1990年式 |
レパード 3.0 タイプF | 64.6万円 | 0万km | 金 | 1993年式 |
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
日産 | レパード | 1996年03月~1997年09月 | セダン |
4代目となるこのモデルは“J・フェリー”の名が外され、再びレパードとなった。ただし、2ドアクーペではなく、4ドアハードトップのみ。ベースとなったのは1995(H7)年に発売されたY33型セドリック/グロリアで、基本的なメカニズムはもちろんボディサイズもほぼ同じで、派生モデル的な色合いが強まった。エンジンは3LのV6ターボとDOHC、SOHCの3種類。ミッションは電子制御4ATで駆動方式はFRのみとなる。ターボ搭載モデルに“スーパーハイキャス”仕様が用意されるほか前後ストラットタワーバーやABS、トラクションコントロール、ビスカスLSDなども採用する。 | |||
ダークグレーパール グレー プラチナシルバーメタリック シルバー ダークブルーパール 紺色 青色 シルキースノーパール3コートパール 白 ブラック 黒 シルキースノーパール グリニッシュシルバーツートンパール 緑色 |
>> 1996年03月~1997年09月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
日産 | レパード | 1997年10月~2000年12月 | セダン |
新開発の3LのV6直噴エンジンを採用。パワーアップとともに燃費や排出ガスを低減。さらに2.5Lの直6ターボを搭載するアテーサ4WDモデルを設定しラインナップを充実させた。そのほか衝突安全性の向上や装備の充実が図られた。 | |||
ダークグレーパール グレー ソニックシルバーメタリック シルバー プラチナシルバーメタリック ダークブルーパール 紺色 青色 シルキースノーパール3コートパール 白 ブラック 黒 シルキースノーパール |
>> 1997年10月~2000年12月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
日産 | レパード | 1986年02月~1988年07月 | クーペ |
1980(S55)年に登場したスペシャリティカー。初代は4ドアも用意されていたが、この2代目は2ドアクーペのみとなった。優雅なスタイルも魅力的だが、注目したいのはメカニズムで初代と同じく先進的な機構を積極的に採り入れている。超音波ソナーで路面状況を読み取り、路面の変化やクルマの姿勢などに応じてダンパーの減衰力を3段階で変化させる電子制御スーパーソニックサスペンションをはじめ、車速感応油圧反力式電子制御パワーステアリングや当時としては珍しいABSなども設定されていた。エンジンは3LのV6DOHCを筆頭に2LのV6DOHCターボと同DOHCと3種類を用意。 | |||
クリスタルホワイト 白 ダークブルーツートン 紺色 青色 ゴールドメタリックツートン ゴールド ブラックメタリックツートン 黒 シルバーメタリック シルバー スーパーレッド 赤色 レッドパール パールホワイトツートン ホワイトツートン |
>> 1986年02月~1988年07月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
日産 | レパード | 1988年08月~1992年05月 | クーペ |
新たに最高出力255psを発生する3LのV6DOHCターボを搭載。同時に2Lターボはインタークーラーの追加、3LのV6DOHCもプレミアムガソリン仕様などによりパフォーマンスを向上。そのほか内外装が変更されている。 | |||
ダークブルーツートン 紺色 青色 レッドパール 赤色 パールホワイトツートン 白 ベージュメタリックツートン ベージュ ダークパープルメタリックツートン 紫色 ライトブルーメタリックツートン シルバーメタリックツートン シルバー ホワイトツートン ブラックパールメタリックツートン 黒 |
下取りにはない「日産車買取り」のメリット
日産車買取りの場合には、車買い替え時の下取りとは違って車種によっては想像以上の高値で愛車を売却できる可能性があります。さらに需要があれば社外パーツや古い年式の愛車であっても買い取ってもらえることもあます。
日産 レパードの買取り価格は、査定依頼をする地域や車の型式、車の保存状態、現在の市場動向などによって異なってきます。そのため、あなたの愛車を最高値で評価してもらうためには、複数の車買取業者に一括査定してもらい複数の見積りを自分で比較して検討することが大切です。
そこでおすすめなのが、当サイトからの一括査定依頼!
愛車を一括査定して、あなたにぴったりの車買取業者を探してみませんか?
Copyright © 日産車買取査定ガイド All Right Reserved.